英語学習をしていると、耳から入ってくる日本語が邪魔と感じる時があります。
特にリーディングの時、母国語である日本語が耳から入ってくると、頭の中が日本語モードに自動切換えされます。
そうなるのが嫌なので、身の回りから日本語を排除しようとしています。
何故そんなことをするかというと、英語を学ぶにあたり、先に書いたように母国語が入ってくると効率が悪いと感じるからです。
現実問題として英語圏に行かない限り、いきなりは無理です。
それでも、少しでも近づけることで学習の効率はあがると考えています。
身の回りにあるものを全て英語ベースに変えよう、という考えのもとで身の回りを改めて見てみるといくつかありました。
その1つが「Google home」です。
最近使っていなかったのですが、言語を英語に変更してみました。Homeアプリから変更できます。
いつも通り日本語で「Ok.google(おっけー、ぐーぐる)」 あれ?反応しない・・・
英語っぽくいってみます。「おぅけぇい、ぐー⤴ぐる⤵」
反応しました。が、3回目、日本語ぽく言ったら反応しました。関係ないのか?
とりあえず、これは置いといて、英語で簡単な質問を
「What time is it now?」
「It’s 8 o’clock」
おお!!私より遥かに素晴らしい発音で返してくれます。(あたりまえか)
現時点のGoogle homeはまだ複雑なことはできません。
ただ、英語にしたとたんGoogle homeにできる簡単な指示さえ私は言えない・・・。
英語を調べて言ってみても、通じない。
発音悪いんだろうなぁ・・・と思い、発音調べて、発音を練習して、再チャレンジ。
やっと通じて、曲がかかる。当然のように洋楽。
発音の練習にもなるなと感じました。