なりずのブログ

  • なりずのオススメ
  • AI
  • 英語
    •  英会話
  •  Minimalist wallets
  •  Smart Wallets
  • DIY
  • 農業
    •  いちご
    •  水耕栽培
  • プログラミング
  • おすすめの本
  • 日記-哲学
  • Wallets

    小さな財布 Wingback Wallet レビュー

  •  Minimalist wallets

    OGON CASCADE ZIPPER WALLET レビュー

  •  Minimalist wallets

    ミニマリスト ウォレット WINGBACK

  •  Minimalist wallets

    ミニマリスト ウォレット OGON Wallets

  • なりずのオススメ

    サーモスの弁当箱を使うことになった。

  • なりずのオススメ

    スタイリッシュな財布達 

  • 日記-哲学

    日記アプリ「Journey」のユーザーインターフェースはおしゃれ。複数OSのUIまとめ。

  • なりずのオススメ

    日記アプリ 「Journey」 を使うことになった。

DIY

FULTON ソーホースブラケット うま

2018.11.14 なりず

テラスへ屋根をかける準備として、うまを製作しました。 これがあるとなにかと便利そうです。木材をを塗装するのに必要になってくるだろうと思っています。 ここに時間を掛けたくなかったので、FULTONのソーホースブラケット(鉄…

 水耕栽培

水耕栽培 種まき 

2018.11.13 なりず

前回の失敗から(こちら → 水耕栽培 失敗)下記のサイトを参考に種まきをやり直しました。 参考にしたサイト → 水耕栽培 100円グッズで始めてみました   種まき後、2日くらいで芽が出てきました。 次は5日目…

DIY

DIYでゴミ箱ワゴン製作 ~ 色 ~

2018.11.12 なりず

キッチンのカップボード下に収納できるゴミ箱ワゴンをDIYしました。 今回は「色」について書きます。 前回の記事はこちら → DIYでゴミ箱ワゴン製作 色の狙いとしては、「床の色に合わせること」です。普通はカップボードのパ…

DIY

DIYでゴミ箱ワゴン製作

2018.11.11 なりず

  以前からキッチンのカップボード下にあるこの空間にいれるゴミ箱ワゴンが欲しい・・・ けど、思い描くようなものは無い・・・特に私はこだわりが多いので、私が満足するようなものは多分ないだろう・・・そんな状況が続い…

 水耕栽培

水耕栽培 失敗

2018.11.10 なりず

種まきから12日目でここまで育ちました。 チマサンチュ、サニーレタス、水菜などの葉物野菜です。 そろそろ移し変えるのかな? わからないのでやってみようということで、半分だけ移し変えてみたところ・・・ 一応スポジンに巻いて…

 水耕栽培

水耕栽培 発芽

2018.11.09 なりず

水耕栽培開始 種から発芽させるスタイルはいくつもあるようですが、写真の状態で開始。 すぐに芽が出てきました。 下の写真が5日後の状態。  

DIY

ワトコオイルで塗ってみた

2018.11.08 なりず

木材の塗装にワトコオイルを使ってみました。 色はダークウォルナット。   気付いたことは、同じオイルを使っていても木の種類によって仕上がりが違うということ。 これは塗りたてだからなのか?わかりませんが、塗った直…

日記-哲学

好きなことと体力

2018.11.07 なりず

主にDIYやってて感じたことが「すぐに疲れてしまう」ということ。 好きなことをやってるはずなのに疲れる。それは本当に好きなことではないのでは?という見方もあるかもしれないが、疲れるからやりたくなくなるのも事実で、疲れない…

おすすめの本

経済の勉強として

2018.11.06 なりず

有名なので紹介しなくてもいいかもしれませんが、経済って何?というレベルの方は読んでみてもいいと思います。   改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本)  …

日記-哲学

1日の時間は短い

2018.11.05 なりず

最近思うことは、1日でできることは意外に少ないということ。 英会話、水耕栽培、DIY、家事、会社員、これ全部やってると到底時間が足りない。 この中でウエイトが大きい会社員を辞めたとする。 それでも時間は足りないだろう。 …

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 17
  • >




なりず

ブログの方針

自分が良いと思ったことや
チャレンジしたことを
お伝えしていきます。

日記風のものも書きたいので
最初はいろいろなジャンルで書いていきます。

記事分類

  • AI (5)
  • Decentraland (7)
  • Device (1)
  • DIY (13)
  • NFT (11)
  • Wallets (12)
    •  Minimalist wallets (9)
    •  Smart Wallets (2)
  • おすすめの本 (5)
  • おすすめアプリ (1)
  • なりずのオススメ (6)
  • イラスト (1)
  • カラオケ (2)
  • コイン (3)
    •  仮想通貨 (1)
  • プログラミング (9)
  • 動画 (6)
  • 家電 (2)
  • 日記-哲学 (37)
  • 格安SIM (2)
  • 歴史 (3)
    •  経済 (1)
    •  英語 (1)
  • 英語 (42)
    •  英会話 (26)
  • 農業 (18)
    •  いちご (6)
    •  水耕栽培 (15)

検索

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 3月    

カテゴリー

  • AI
  • Decentraland
  • Device
  • DIY
  • NFT
  • Wallets
  •  Minimalist wallets
  •  Smart Wallets
  •  いちご
  •  仮想通貨
  •  水耕栽培
  •  経済
  •  英会話
  •  英語
  • おすすめの本
  • おすすめアプリ
  • なりずのオススメ
  • イラスト
  • カラオケ
  • コイン
  • プログラミング
  • 動画
  • 家電
  • 日記-哲学
  • 格安SIM
  • 歴史
  • 英語
  • 農業

メニュー

  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 なりずのブログ.All Rights Reserved.