水耕栽培 ~葉物~
食料を自分で生産できることの大切さに気づき、農業を勉強しています。 野菜の栽培したことと言えば、路地栽培の経験はあります。夏の時期だけやっていて、薬品を使わないため虫・鳥の被害が多いです。 完全に室内でできたらいいなーと…
食料を自分で生産できることの大切さに気づき、農業を勉強しています。 野菜の栽培したことと言えば、路地栽培の経験はあります。夏の時期だけやっていて、薬品を使わないため虫・鳥の被害が多いです。 完全に室内でできたらいいなーと…
DIYでデッキ部分に屋根を作ろうとしております。 勉強させて頂いたブログをご紹介します。 屋根の材料はポリカと決めているので、ポリカを採用されている方のブログです。 ①ポリカ 波板 屋根のあるウッドデッキをDIY!屋根…
いちご栽培の概要勉強 いちご栽培の苗 ~ 出荷まで一通りの概要が学べます。 いちご苗の増やし方 いちごは「ランナー」と呼ばれる、つる状のものを伸ばして増えていきます。
農業について勉強してますが、始める前から氷河期がきたときでも可能な、食料生産・調達方法は?を考えてみました。 なんでそんなこと考えようと思ったか?というと、農業をするにあたり、農業は気象条件に左右されることが多いというイ…
半分ネイティブ(12年くらい英語圏に住んでる人)に、「この場合はこの表現だと思うけどどう?」と聞くと「私の場合は、~~~の方が自然だと思います」という回答が返ってきた。 半分ネイティブなのになんで自信なさげなんだ?と思っ…
Youtube見ていて、すごい動画を見つけました。 アート、彫刻もすごいですが、ギミックも素晴らしい。 Roman Booteen という方らしいです。 インスタの投稿もありました。 こちら → instagram Ro…
最近、英語と経済を学習をしていて、それぞれの歴史を学んでいるうちに食料生産の効率化にも歴史があることを学びました。英語学習のプログラムがやりかけで止まってしまってますが、一度気になると調べることが止まらないので、プログラ…
英語学習をしていると、耳から入ってくる日本語が邪魔と感じる時があります。 特にリーディングの時、母国語である日本語が耳から入ってくると、頭の中が日本語モードに自動切換えされます。 そうなるのが嫌なので、身の回りから日本語…
英語の歴史について学んでいます。 英語の歴史について学んでいるうちに、ヨーロッパの歴史に詳しくなってきました。 ヨーロッパの言語で、ラテン語はかなり大きな影響を他言語に与えていて、ラテン語からロマンス諸語のスペイン語、ポ…
いろんな分野で勉強していると、「なんでこうなってるんだろう?」、「どうしてこうなったんだろう?」 と疑問に感じて「関連するキーワード」で調べても、明確な答えが見つからないか、歴史の経緯が説明される回答のときがあります。 …