英語 → 日本語 翻訳プロブラム 骨格 その2
英語文型の判断ロジックが大体できたかなと思っているので、もう一度プログラムの骨格をもう少し詳細を交えて書いてみます。 言語はpython3.6です。 ・英語 ⇔ 日本語 が書かれた単語リストを外部ファイルから読み込む。 …
英語文型の判断ロジックが大体できたかなと思っているので、もう一度プログラムの骨格をもう少し詳細を交えて書いてみます。 言語はpython3.6です。 ・英語 ⇔ 日本語 が書かれた単語リストを外部ファイルから読み込む。 …
英語を学習していると、英語が歩んできた歴史の情報をたまに見かけます。 ゲルマン系なので・・・、ラテン系だから・・・、中期のフランス語の借用で・・・ という具合に。辞書にもラテン系などの表記があるときがあります。 最近いろ…
文型の分類をするため、プログラムのアルゴリズムを考えながら英語文型を学習しています。 第2文型 SVC、第3文型 SVOの判断をするために、2つは何がちがうのかを調査しました。 SVC,SVOなのだから、3つ目の「C」、…