なりずのブログ

  • なりずのオススメ
  •  Minimalist wallets
  •  Smart Wallets
  • DIY
  • 農業
    •  いちご
    •  水耕栽培
  • 英語
    •  英会話
  • プログラミング
  • おすすめの本
  • 日記-哲学

なりずのブログ

  • Wallets

    小さな財布 Wingback Wallet レビュー

  •  Minimalist wallets

    OGON CASCADE ZIPPER WALLET レビュー

  •  Minimalist wallets

    ミニマリスト ウォレット WINGBACK

  •  Minimalist wallets

    ミニマリスト ウォレット OGON Wallets

  • なりずのオススメ

    スタイリッシュな財布達 

  • 日記-哲学

    日記アプリ「Journey」のユーザーインターフェースはおしゃれ。複数OSのUIまとめ。

  • なりずのオススメ

    日記アプリ 「Journey」 を使うことになった。

 いちご

いちごの水耕栽培 ~108日経過~

2019.03.23 なりず

12月から初めて約4か月。ついに花が咲きました。長かったですね。ビニールハウスに入れるともう少し早いのだろうか。無事にいちごになってくれることを祈りながら、筆で人口受粉しました。 こっちももうすぐ開きそう。 こちらは、こ…

 いちご

いちごの水耕栽培 ~101日経過~

2019.03.16 なりず

冬を越してだいぶん温かくなってきましたね。 今日でいちごの水耕栽培を始めて101日目を無事迎えたわけですが、2~3日前から水耕栽培装置に違和感を覚え始めはじました。最初は葉が増えたから?と思っていたけど、違いました。 写…

 いちご

いちごの水耕栽培 ~81日経過~

2019.02.24 なりず

いちごの水耕栽培を始めて、今日で81日目。 植えたときより葉が少なくなっていますが、1年で一番寒い時期もなんとかしのぎ切れました。ビニール温室のようなものを設置せず、写真のままの状態で冬を越しました。今年は氷点下になった…

家電

家のお掃除にロボット掃除機が欲しいなと思いながらも購入していない理由の考察

2019.02.23 なりず

最近では沢山のお掃除ロボットが発売されていて、欲しいなーとはおもいますが高いのでなかなか購入するまでに至っていません。 価格の他にも、ロボット1つで気になるところを全て掃除できるわけではないし、1階と2階は移動できないし…

英語

外出先でも動画で英語学習 TED Talksのアプリで通信費を節約できる

2019.02.20 なりず

英語学習に動画はかかせないと思う今日この頃、皆さまはどうお過ごしでしょうか。 なぜ動画がかかせないかというと、動画ほど手軽に学習で使用できる教材はないと思うのです。 私はTED Talksの動画でほぼ毎日英語のシャドウイ…

英語

NHK「世界へ発信! SNS英語術」は英語学習にかなり良いと思う

2019.02.17 なりず

NHKの教育番組を見ていて面白い番組を見つけました。 見つけましたといっても、放送が開始されてからかなり時間が経っていますが。・・ 「世界へ発信! SNS英語術」 という番組で、Twitterのようなフォーマットで英語で…

日記-哲学

スマホでGoogleニュースを効率よく見る方法

2019.02.09 なりず

最近毎日のように見ている、Googleニュース。 自分の好みにあった記事をピックアップしてくれるので、いつの間にか毎日見るようになってしまいました。 私はAndroidですが、ホーム画面を←にスクロールすると、Googl…

Wallets

小さな財布 Wingback Wallet レビュー

2019.02.06 なりず

Wingback の Walletが届きましたのでレビューします。 まずは届いたもの一式 Wallet本体、カード、パッケージですね。カードは「THANK YOU AND WELCOM TO WINGBACK.~」から始…

 英会話

英語の発音練習にフォニックス

2019.01.29 なりず

最近は英語のシャドウイングをTEDでやってますが、発音について調べていると、いまさら?というべきか「フォニックス」というものを初めて知りました。これの存在を今まで知らないというのは、自分の世界が狭いか、真剣に取り組んでい…

日記-哲学

Shuffle Dance? Cutting Shapes?

2019.01.28 なりず

YouTube,Tik Tokの動画から「Shuffle Dance」というジャンルを知り、さらにいろいろ動画を見ていると、なにやらかっこいいステップを発見しました。足を交差するようなステップなのですが、見よう見まねでで…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 13
  • >




なりず

ブログの方針

自分が良いと思ったことや
チャレンジしたことを
お伝えしていきます。

日記風のものも書きたいので
最初はいろいろなジャンルで書いていきます。

記事分類

  • DIY (12)
  • Wallets (12)
    •  Minimalist wallets (9)
    •  Smart Wallets (2)
  • おすすめの本 (4)
  • なりずのオススメ (5)
  • コイン (3)
    •  仮想通貨 (1)
  • プログラミング (9)
  • 動画 (6)
  • 家電 (2)
  • 日記-哲学 (33)
  • 格安SIM (2)
  • 歴史 (3)
    •  経済 (1)
    •  英語 (1)
  • 英語 (35)
    •  英会話 (23)
  • 農業 (18)
    •  いちご (6)
    •  水耕栽培 (15)

検索

2019年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

  • DIY
  • Wallets
  •  Minimalist wallets
  •  Smart Wallets
  •  いちご
  •  仮想通貨
  •  水耕栽培
  •  経済
  •  英会話
  •  英語
  • おすすめの本
  • なりずのオススメ
  • コイン
  • プログラミング
  • 動画
  • 家電
  • 日記-哲学
  • 格安SIM
  • 歴史
  • 英語
  • 農業

メニュー

  • プライバシーポリシー

©Copyright2019 なりずのブログ.All Rights Reserved.